MOOCS:驚愕レベルに凶悪な操作性に驚いた
MOOCSという新しい音楽配信サービスがスタートしました。「ケータイをはじめとするSD-Audio対応機器で楽しむ音楽配信サービス」ということで、PCで聴く以外には、SDオーディオ対応のプレーヤーでしか聴けません。要は携帯電話とごく一部の携帯プレーヤーだけが対応しているという、ある意味ニッチにも思えるサービスです。
私はそうした対応プレーヤーは持っていないのですが、サイトに行ってみると、オープン記念(?)の無料ダウンロードキャンペーンらしきものをやっていたので、とりあえず試してみることにしました。まあ予想としては普段まったく聴いていない層の音楽ぽかったのですが、無料だし、とりあえず試してみようと。
試してビックリ(笑)。
操作性最悪です(笑)。
のけぞりました。
・専用プレーヤーソフトが必要
まあこれは許容範囲です。
・IEしか対応していない
これもよくあるパターンではありますが、次に述べる理由により操作性を悪化させています。
・楽曲をワンクリックでカートに放り込む方法がない
いったんは楽曲ページを開かなくてはなりません。なので、無料曲リストのページから、楽曲ページに遷移します。IEだとウインドウを開きまくる必要があります。
ここまでならば、まだ許せたのです。
無料楽曲をとりあえず全曲ダウンロードしようとして、とりあえず全曲分のウインドウを開こうとしたら、どこかでIEの限界(?)か、開かなくなりました。そこでそれまで開いた分についてはカートに放り込みながらウインドウをクローズしていったら・・・・。
・カートに放り込む度、専用ソフトがアクティブウインドウになる
おかげで専用ソフトとIEをAlt+Tabでいちいち切替ながらの操作が必要に・・・・・
・カートには、一度に20曲しか入らないらしい
もうビックリです。IEの方でカートに入れる操作をしても、ソフトの方では追加されません・・・・・。おまけにエラーメッセージ無し・・・
しょうがないので20曲分をとりあえず購入手続きして、楽曲のダウンロードをしながら続きをカートに放り込もうとしたら・・・・・
・楽曲ダウンロード中は、カートへの追加が出来ない
「ブラウザと連携が取れない状態です」等というエラーが・・・・・・
バカかお前は・・・・、と思いながらもダウンロード終了を待って続きを操作。
やっと2/3くらいを終えたので、ちょっと聴きながら続きを終わらせるか、と思ったら・・・・・
・大量にダウンロードに失敗している
「いくつかの曲のダウンロードに失敗しました」みたいなメッセージは出てはいたんです。でもまさか、40曲中1曲しかダウンロードが終わっていないとは!!!! 君は何者だ?!
・ダウンロード未完了の曲は、1曲ずつしかダウンロード出来ない
しょうがないなあ、残りの再ダウンロードを・・・・と思うと購入履歴から辿ることになるのですが、なんと!、ここでは1曲ずつしかダウンロード指定が出来ません。しかも、ダウンロード中は他の操作ができません・・・・・・。ちんたらと39曲をじわじわ操作し続けろと言うのか!
・1曲単位でもダウンロードは失敗する
もう何が原因なのかさっぱり(笑)。しかも100%まで行ってからエラーが出ます(笑)。
しかしこれはスゴイ!
曲を売る気がないとしか思えない凄まじさではないでしょうか?
The comments to this entry are closed.
Comments
どんだけmoocs不便なんだよw!!と思って使ってみましたけど、moocsプレイヤー内にでてくるIE使えば簡単でしたよー。買い物カゴに入れて、一気にダウンロードできました。聞きながらダウンロードもOKでした。ホームページの方からじゃなくて、プレイヤーのほうからやれば問題ないみたいっす。まぁそれでも、私はipod ユーザーだからあんま関係ないっすけどねw
Posted by: hide | 2005.11.03 04:44 AM
皆様コメント、トラックバックありがとうございます。iTunesをかなり意識したと思われるPanasonicのプレーヤーですが、結構頑張ってはいますがもう一息でしょうか。
さて、コメントいただいた中でも「ちゃんとダウンロード出来たよ」という内容について。
現在私は、「購入済み-ダウンロード未完了」のものを一つずつダウンロードしているところです。既に足かけ3日目(笑)。一部例外を除いてはちゃんとダウンロードできています。そりゃ、全くダウンロード不可だったらさすがにサービスインしないですよね(笑)。
ただし、何度リトライしてもダウンロードが失敗する曲もあります。なぜかFripSideの「Absolute One」という曲は何度やってもダメです。
それと「ちゃんとダウンロード出来た」という方にお聞きしたいのですが、無料ダウンロード対象曲全曲をダウンロードするのに、どれくらい手間が掛かりましたでしょうか?
私は「まったく使えない」と言っているわけではありません。無料キャンペーンやってるみたいだから、とりあえずそれを全部ちゃちゃっと落としてみよう、としたら大ハマリした、という話なのです。専用プレーヤー内IEでは、一気に全曲を扱う方法がないですから、どこまで進んだかを自分で覚えておく必要があるのではありませんか? 全曲をタブブラウザで開いておいて、カートへ追加する度にタブを閉じる、という方法が採れるなら、どこまでをカートに放り込んだかは一目瞭然です。それはムリですよね。もっともiTunesでもダメですけどね。
「こうやれば簡単に、無料曲を全部ダウンロードできる」という方法が実はあったのでしたら、ぜひ教えてください。要は短時間でそれを行いたいのです。お願いします。
Posted by: MAL | 2005.11.03 12:07 PM
専用プレイヤーをインストールする気がないし、携帯電話も対応機器も持っていないので、MOOCSを利用する事は無いのですが、ダウンロードに3日もかかって、大変ご苦労なされたMALさんにねぎらいのコメントを書きたくなりました。大変でしたね。
>バカかお前は
笑ってしまいました。
Posted by: hello nico | 2005.11.13 10:09 PM