こなかりゆ Sellabandに参入
以前から何度も、ポーランドのシンガー・ソングライターJulia Marcellがらみの記事で、オランダのSelllabandの話題を取り上げてきました。Sellabandというのは、メジャーレコード会社との契約がないアーティストがファンから資金を募り、それによってアルバムを作成しようというためのサイトです。スローガンは"You are the record company"。つまり、資金を提供するファン一人一人がレコード会社である、というものです。
捨てられ始めるレコード会社というエントリでも書いたように、今レコード産業を巡るビジネスは大きく変わろうとしています。それでも以前からのビジネスモデルに固執する人々も多く、それが現在パブリックコメントが募集されているような、著作権法改正の裏にある問題だったりもします。まあそちらの話題は脱線になるので置いておいて・・・。
Sellabandにも日本のアーティストがぽつぽつ登録してはいるのですが、登録しただけで情報の更新もなく、資金も集まっていないというのがほとんどです。Sellabandでは投資するファン(believerと呼ばれます)とアーティストがコミュニケーションを取ることがかなり重視されており、英語でメッセージが書けない場合は大きなハンデになってしまうのは確かですが、さすがに日本勢全滅なのは寂しく感じられます。
しかし!、ついに待望のアーティストが登場しました。
こなかりゆさんがSellabandに参加したのです。
Riyu Konaka on SellaBand
どんなアーティストだかご存じない方は、下記のいろいろをどうぞ。
Sellabandには日本からの参加者は少ないのですが、これを機会に覗いてみてはいかがでしょうか? 日本からの参加者だけでも、$50,000集まるのではないかと私には思えるのですが・・・。
Comments