日経トレンディがSellabandを紹介
私も昨年知った、ファン資金によるCD作成プロジェクトサイトSellabandがトレンディで取り上げられていました。
音楽ファンドでアーティストを直接支援するSellaBandなど“ポストレコード会社”が続々と誕生!(日経トレンディネット)
ちょっと面白いと思ったのは、恐ろしく完成度の高い見事なアルバムを出したばかりのJulia Marcellを「SellaBandからCDデビューした最も有名なアーティスト」と呼んでいる点でしょうか。こなかりゆさんについても言及されています。
過去の記事
2007.07.06
リスナー自身がレコード会社?:Sell A Bandに見る音楽ビジネスの未来
2007.10.05
Julia Marcell:ファイナル・カウントダウン!!
2007.10.24
こなかりゆ Sellabandに参入
2007.10.12
捨てられ始めるレコード会社
2007.10.31
こなかりゆ:Sellaband登録1週目にして注目を集める
2008.05.15
Julia Marcell : ニューアルバム「it might like you」リリース
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちわー。
トレンディ記事にも書かれている、Electric Eel Shockが50,000ドル達成したらしいですね。日本でますますこのシステムが注目されそうですね・・・(日本語版ができちゃったりして)。
Posted by: YUNKO | 2008.06.29 09:20 PM